体を鍛えたいなと思っても何からやったらわからない人は、とりあえず懸垂やっときましょう!!自重トレーニングでは最強クラスの負荷をかける事ができます!!
ジム会員なんかあとあと💨しかもお家で懸垂できる素晴らしい懸垂マッシーンがあるんです☺️

その名も どこでもマッチョPRO🔥 組み立ても簡単、場所も取らず 、ドア枠に引っかけるだけですぐに始めらる💪めちゃくちゃ手軽で、値段も懸垂台を買うより、安い!!

これが自分が持っている古い型のどこでもマッチョ、現在はどこでもマッチョPRO2しか販売されてないみたいですね🤓
目次
どこでもマッチョPRO2をオススメする理由
- 自宅で出来る
- 場所を取らない
- 組み立て簡単
- 作りが頑丈 5年以上愛用
- 順手、逆手、持ち手の幅を変えることで、いろんな部位を鍛えられる
- ドア枠に引っ掛けておけば、息を吐くように懸垂をする事ができる😏
- グリップがあるので力を入れやすい
- 圧倒的手軽さ🔥
- 懸垂によって幅広肩幅を手に入れられる
トレーニングする際に気をつける事
- 取り付けられるドア枠のサイズを確認する
- しっかり設置しないとどこでもマッチョと共に落下する
- 寝起きで、設置している事を忘れて、ドアを閉めて落下しフローリングを傷をつける
- 子供がいるともれなくぶら下がりたいと発狂する
リンク
最後に
やっぱ圧倒的手軽さが良いですね!
付けっ放しにしとけば、いつでも出来るし、ぶら下がってストレッチするのもよしです🤲
初心者の方やゆるくやりたい方にもオススメです👏回数とかセットとか決めるとやらなきゃという義務感が出てくるので💦
ゆるくやる事が長く続けるコツかも知れないですね😚自分がそうです笑
では!!
コメント